小暑 次候「蓮始めて開く(はすはじめてひらく)」

小暑_次候

蓮の花が咲きはじめる頃。
蓮は夜明けと共に水面から花を咲かせ、4日目には散ってしまう。
「泥より出でて泥に染まらず」の言葉のとおり清らかで気高いことから、古来人は、この花に惹き付けられてきた。
蓮の実の皮は大変暑く、長い歳月の間、土の中で発芽する力を保っている。
1951年に千葉市検見川の「落合遺跡」で発見された蓮の実は、約2000年前(弥生時代)のものと鑑定され、同年植えられて翌年の1952年に花を咲かせた。

新暦では大体7月12日から7月16日頃。

re:kotoデザインワークショップ「木のブローチをつくろう」at 無印良品丸井吉祥寺店

参加者の方がデザインを考え、絵に起こす際のお手伝い(僭越ながら)として、7/18(土曜)re:kotoデザインワークショップ「木のブローチをつくろう」に参加させて頂きます。
場所は、なんと無印良品の丸井吉祥寺店です。
ご予約が必要なプログラムもございますので、ご予約や詳細はこちらをご覧下さい。
http://dassen.pecori.jp/workshop/

個人的なことだけど、昔、無印良品(京王聖跡桜ヶ丘)でバイトしていたし、丸吉店は井の頭で暮らしていた時によく行っていたし、その丸吉店にかつて同じ店で働いていた人もいるし、re:kotoの方々とはつくし関連で、しかも去年のイベントでBGMを作ったことで繋がって、そして、今回はイラストレーターとして絵を描き起こす人のお手伝いをすることになり。歩んできた道のり、大切な時間、出会ってきた人達、点在していたものが線で結ばれたような。
そんな何かを感じるのです。本当にありがとうございます。

瓶ビール

ビールの時間2

私は、ビールが好きだ。特に、瓶ビール。
一人で飲むのも、「瓶ひとっつとグラスふたっつで」も好きで、
味よりかは(味も大事だけれど)、お酌してお酌されてなんてのが好きなのかもしれない。
学生時代に居酒屋に行くと「生」ばっかり頼んでいたけれど、個人的にジョッキというのもそんなに好きになれない。やはり、よい具合のグラスが可愛らしく思えるのだ。
大体、学生時代では結婚式や葬式なんかでしか瓶ビールを飲むことはなかったが、以前勤めていて、悩めるときなどに先輩のアートディレクターやデザイナーの人が飲みに連れて行ってくれ、そこで飲んだ瓶ビールの味やそのときの時間、空気というのがとてつもなく記憶に残っている。
正直なところ、しみったれたものだが、そういう情とかが、とても好きなんだ。

瓶ビールって個人的にダンディズム。