
イラストレーション全355点を担当した春夏秋冬を楽しむ 俳句歳時記 / 成美堂出版(2020)がこのたび6刷となりました!
是非、みなさんもどうかお手にとって季節の言葉がもつ繊細で奥深く、ゆたかなを味わいを感じてみてください。
監修|日下野 由季
デザイン|mogmog Inc.
制作、執筆|松田明子
イラストレーション全355点を担当した春夏秋冬を楽しむ 俳句歳時記 / 成美堂出版(2020)がこのたび6刷となりました!
是非、みなさんもどうかお手にとって季節の言葉がもつ繊細で奥深く、ゆたかなを味わいを感じてみてください。
監修|日下野 由季
デザイン|mogmog Inc.
制作、執筆|松田明子
ゴールドカレンダー2024 / 三菱マテリアルトレーディング(2023)
ことしも純金カードにプリントされたカレンダーの七福神タイプのイラストを担当しました。
辰年にちなんで、宝船は龍バージョンにしています。
デザイン|環境デザイン研究所
家庭画報 9月号 / 世界文化社(2023)
連載「声に出してみたい古典」のイラストレーションを担当しています。
今回は紅葉流れる竜田川を眺める詩人をしみじみした様子で描きました。
七緒 2023年夏号 / プレジデント社 (2023)
「ヘアケアで、おしゃれ度アップ『着物でお出かけ』新ルーティン」のイラストレーションを担当しました。
こちらは花王リライズとのタイアップ企画です。
デザインは文京図案室の三木俊一さんです。
家庭画報 8月号 / 世界文化社(2023)
連載「声に出してみたい古典」のイラストレーションを担当しています。
今回は池のある邸宅で月見をたのしむ人たちをを描きました。
各々がたのしんでいる様子が後ろ姿からも伝わるように仕上げています。